おたまご

びびです。

昨日の夜また卵を産んでしまいました。
現在のケージの様子はこちら。

vivi0505_1
て、、あれ?こんなに卵産んだっけ?
どうも店長がこっそりニセ卵を仕込んでいるみたい。
どれが本物かわかるかしら?
今回移動用のケージで産んでしまったのでせまーいところで抱卵してます。
だから外に出たときは思いっきり羽根を広げたいびびでした。
vivi0505
ふー、ワーキワキっと!

banner8
↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

小松菜サイコー

びびです。

現在産卵中なので、栄養管理には気をつけてます!
特に、カルシウムとビタミンは積極的に摂取したいところですね。
ということで、野菜モリモリ食べてます。
1.「……?」
vivi0503_1



2.「おっ!小松菜じゃないですかー!」
vivi0503_2



3.「うまいですー!ぽりぽりぽりー!」
vivi0503_3



4.「……」(1.に戻る)
vivi0503_4

banner10
↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

鳥飼(とりかい)ロック

こんにちは、鳥飼店長です。

今回は、ロックについてです。(ロックンロール。)
忌野清志郎さんが亡くなりました。
今日、朝、起きたふとんの中で、先に起きていたオーナーに
知らされて、ぐっときてしまいました。
一度病気から復帰したときの武道館ライブは
本当に素晴らしく、病み上がりとは思えない元気な動きと、
あのいつもの”キヨシローの声”をきかせてくれました。
(「デイ・ドリーム・ビリーバー」で涙。)
快気祝いの手拭いは宝ものです。

今から二十年も前、私(店長)が中学生の頃、
よくレンタルCD屋に通っては、RCサクセションを借り、
カセットテープに録っていました。
少ない小遣いの中で、毎月借りられる数は決まってくるので
いつも、レンタルCD屋を長い時間歩き回って、
候補のCDを手に持ち、最後に一、二枚選んでいました。
RCはその中でいつも選んだ一枚でした。
(いつもサザンと比べて。俺はサザンではなく、RCとか
意志の力で選んでいました。本当はサザンとかユーミンも
聴きたいけど、全部借りる小遣いはなし。)
確か、カップラーメンのCMで
タイマーズ(キヨシローの覆面バンド)のカバーした
「デイ・ドリーム・ビリーバー」を聴いてから、
好きになっていったのだと思います。

私の兄は、ロック好きで、五歳上なのですが、
兄のバンドsundelayのホームページで、
曲を聴くことができます。すごい時代。)
よくいろんな音楽を聴いていて、
教えてくれたりしました。
例えば、私がブルーハーツを聴いていると、
兄が、そっくりなバンドといってジュンスカイウォーカーズ
を教えてくれ、よく聴いてました。
(実は、ブルーハーツはちょっと怖いと思っていました。
ジュンスカの方が、甘いメロディ?と歌詞で・・)
でも、RCサクセションは、もっと大人で、幅が広くて、
怖かったり、スケベだったり、もっと上のバンドだと
思っていました。
自分の親の世代にもバカにされない感じがして、
でも、毒があって、
そこから、オーティス・レディングやローリング・ストーンズ、
ジョン・レノンや坂本九にもつながっていました。

今朝、RCサクセションを聴こうと思ってiPodを見てから、
アルバム「カバーズ」を聴いていました。
(オーナーはその曲か、と言ってました。
「スローバラード」が聴きたかったみたい。)
このアルバムを初めて聴いた時は、
(数少ないリアルタイムで聴いたRCのアルバム)
怖いと思ってました。
こんなことを大声で歌って大丈夫?みたいな気持ちで、
親に怒られそう、とか
(その後は、わざと大きな音で聴くようになっていきますが)
ドキドキしながら聴いていました。

何度聴いても、どんな曲も
あの”キヨシローの声”は特別です。
(人それぞれの音楽があるということですが。
「お前はお前のロックをやればいい」@江戸アケミ)

あー。

我が家の鳥(びび)は、涼しい(すずしい)顔で、
卵を暖めています。
時おり、恐ろしくきれいな声で鳴きます。

blog_rock_1(歌います。びび語で。)

てんちょ。

 

banner11↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

鳥飼(とりかい)と畑4

こんにちは、鳥飼店長です。

今回は、前回からつづく畑仕事です。

畑では、小松菜とラディッシュに続いて、
ジャガイモとトウモロコシの芽が出てきました。
(トウモロコシはオーナーの希望)

blog_vivi_farm4_4(これは、トウモロコシの芽です。うれしい。)
ジャガイモは、初めは雑草なのか区別がつかず、
抜きそうになるのをぐっとこらえて置いておいたところ、
これがジャガイモなんだとなんとなくわかってきました。
(それでも、もしかしたら雑草?)
これです

blog_vivi_farm4_3この間は、オーナーとびび(鳥/まだ卵を産んでいない頃)が
来て、一緒に畑を耕しました。

blog_vivi_farm4_1(せっせと畑仕事するオーナー)

blog_vivi_farm4_2(せっせと水やりするオーナー)
ちなみに、オーナーは臨月(りんげつ)です。
オーナーのお腹の子もいれて、家族総出で畑仕事。

blog_vivi_farm4_5(ちょっと、細くなってるびび。少しびびってます。)
その後、家でぐったりしてました。みんな。

てんちょ。

 

banner12↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

抱卵中

びびです。

昨日とうとう卵を産んでしまいました。
ただいま絶賛あたため中です。
というわけで、あまりブログの更新ができないかもしれません。
ごめんなさいね。
↓休憩中にパチリ。(ぶれぶれですが)
vivi0502
羽繕いもしないとね〜

banner13
↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

鳥飼の失敗

こんにちは、鳥飼店長です。

今日は少し落ち込みました。
鳥飼(とりかい)として何度目かの失敗です。
我が家の鳥(びび)をまた発情させてしまい、
びびは、卵を作ってしまいました。
(お腹を触って判明)

二ヶ月前に一度、発情から卵を産むモードに突入させてしまい、
五、六個の卵を産んだ所でやっとストップしたばかりでした。
鳥のお医者さんからも、
ここできっちり発情を止めて、しっかりとびびらせて
(環境ストレス/前回のブログ参照)くださいと
言われていました。

それから、できるだけ外へ連れ出して、
畑にも連れて行き、新しいケージ(かご)に変えて、
中にびびらせグッズ(主にぬいぐるみ)を吊して、
家の中の、今までびび(鳥)が行ったことのない
ロフトのスペースにケージ(かご)を置いたりと、
いろいろと工夫をしてきたのですが、
毎日の体重計での数値が、徐々に危険水域に向かって
上昇しているのがわかりました。
夜、落ち着いて寝かせないほうがいいと考えて、
夜中まで明かりをつけて、TVをつけて
落ち着かなくさせてみたのですが、
今日の体重は、とうとう危険な数値を超えてきていて、
昼にお腹を触った時に、とうとう卵を確認してしまいました。
がっくりです。

でも、卵を作ったからには、今度はちゃんと生ませないと、
体にとって大変なことになるので、
今日からはまた、気持ちを切り替えて、
次の卵が生み終わる頃に向けて
びびらせ計画を考えていきたいです。

blog_myfailure_2外へできるだけ連れ出していました。

blog_myfailure_13初めの頃、びびっていたケージの中で
もう慣れ始めた鳥(びび)。

blog_myfailure_11こっちの気持ちとは別に、平気な様子のびび(鳥)。
まいった。

てんちょ。

 

banner14↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

体重計測

びびは毎日体重を量っています。
油断するとすぐ体重が上がっちゃうのが女子のつらいところよね。
↓こんな感じで計測しています。
vivi0429
最近増量気味で、店長に厳重注意されちゃいました。[:冷や汗:]

banner15
↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

休日の過ごし方

DSCN0819.jpg.400px.png
DSCN0820.jpg.400px
こんにちは、
日本ではそろそろゴールデンウィークが始まっている頃でしょうか?

今日はロンドンの公園でよく見かける風景をご紹介します。
それは<春から夏の休日+いい天気=公園でピクニック>です。

写真から分かるようにけっこうな人出ですが、ごく普通の日曜日です。
皆さんフリスビーをしたり、本を読んでたり、友達とただゴロゴロしながら
ビールを飲んだり、それぞれの休日を楽しんでいるようでした。
気の合う仲間達とただ芝生の上で過ごす休日なんて、日本にいた時は
お花見のようなイベント以外久しくなかったような(?)
気がして、ちょっと懐かしい気持ちになりました。

もしGWに特に予定がなかったら、ちょっと近所のグリーンを探して
友達やご近所さん達と(懐にも優しい)ピクニックパーティーを
開くのも良さそうですよね!
天気が良い事を祈ります。

あ、大事なことですが
もしロンドンの公園でピクニックをする場合、座る場所の確認を
しないとたまに犬の落としモノがあるので注意!

banner1
↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

鳥飼事始め

こんにちは、鳥飼店長です。

今回は、前のブログ(鳥飼前夜)からのつづきです。

鳥を飼い始めた時、何冊かの鳥を飼う為の参考書の
ような本を読みました。
一から十までわからない中で、
(今もまだ、二ぐらい。)
まずは、道具、毎日のエサやり、
放鳥(ほうちょう/かごの外から出してやる散歩のようなもの?)
とそれを見守る方法のようなことを知ろうとして、
手探りで、飼いはじめました。

始めの頃(二年前)は、
びび(鳥)も私たちに慣れていなくて、
ケージ(かご)の扉をあけても、
すぐには出てきませんでした。
当時の仕事のために、家を出る時間は、
朝が早く、びびが外に出てくれないと
遅刻してしまうので必死でした。

blog_torikai1_2必死で外に出るように、話しかけてました。

blog_torikai1_1まだ、幼い二年前のびび。
(つづく)

てんちょ。

 

banner2↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

農作業

今日は朝から店長とオーナーと一緒に農園へ行ってきました。
なんか、ふたりともせっせせっせと農作業してました。
びびは昨日店長マザーのところに泊まったのですが
若干寝不足?なので木陰でふたりを見守ってました。
おいしい野菜とれるといいよね。
↓がんばる店長
vivi0428_1
↓ぼーっとしちゃいました。
vivi0428_2

banner3↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。