ロンドン、家庭菜園の巨大野菜

こんにちは。
鳥水木鳥飼店長の素敵な菜園写真、いつみてもいいですよね!
それを見ていてふと思い出したのが、私の携帯に保存されて
いる1枚の写真です。
DSCN1547 夏にご近所の友人宅を訪れた際に見せてもらった
巨大ズッキーニです(笑)。ごらんのとおりワインボトルが
小さく見えます。友人もフラットの外に小さな家庭菜園を
持っており、これはそこで育った野菜でした。
これより一回りほど小さなズッキーニをもらって食べてみましたが、
スーパーで買うものよりも断然野菜の持つ天然の香りと味が強くて
とてもおいしかったです!
というわけで、ベンソンといいズッキーニといい
規格外なものを目にする事の多かった夏も終わり、
ロンドンはもうすっかり肌寒い秋の模様に移り変わっています。

バイヤー

 

banner9↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

ロンドン、自転車事情

こんにちは。
私が初めてロンドンに移住したのはもう9年ほど前に
なるのですが、その頃と随分変わったな〜と思う事が
いくつかあります。
今回はそのうちのひとつ、「自転車」です。
これはオープンハウスの日に通りがかったトラファルガースクェア
の様子です。この辺り一帯が歩行者天国になっていて、たくさんの
バイカーがレースのごとく走り回っていました。
DSCN1437 親子で走っている人達や本格的装備で臨んでいる人達など
いろんな人が入り乱れていましたが、ボランティアらしき人達が
うまく交通整備をしていたようで、皆さん笑顔で楽しんでいました。
DSCN1433 DSCN1431 DSCN1434 ここ数年でロンドンの自転車人口はものすごく増えたと思います。
(ロンドン市長も自転車通勤のようです。笑)
私も何度か友人に貸してもらって自転車移動したのですが
車道を走らなければいけなかったせいか、かなりビビりながらで
余計に疲れてしまいました・・・。
でも住宅街を抜けて行くときはなかなか爽快な気分でした!

バイヤー

 

banner8↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

オープンハウス2009

こんにちは。
予告どおり、先週末にオープンハウスに行ってきました!
まず最初に訪れたのは衛兵交代の見られるホース・ガーズ
(Horse Gurds)。
DSCN1445 しかし、1回40人までのツアーを待つのに約1時間半並ぶと聞いて
中に入る事はあきらめました・・・。
このエリアはこの日、他のイベントもあって(このネタはまた後日)
歩行者天国になっていました。ちょっと映画「28 days later
(邦題:28日後)」のようでドキドキしました!
DSCN1456 DSCN1457 お約束のロンドンアイを横目に駅へ向かいます。
DSCN1472 そしてBlue Fin Buildingというオフィスビルを訪れました。
DSCN1477 すごく高いビルではなかったのですが、ここの屋上から見えた
ロンドンの町並みです。
セントポール寺院の手前にある黒いタワーのような建物は
テート・モダンです(タワーの下に見えるガラス張りの建物が
美術館)。
DSCN1483 私のお気に入りの、通称ガーキンビルディングも見えました!
この右端の虫の卵(失礼!)みたいなビルです。
DSCN1485 建築途中の現場を上から激写。なんだかカラフルな模型を見ているようで
何枚も写真を撮ってしまいました。どんなビルが建てられるんでしょうね。
DSCN1496 帰り道にロンドンブリッジの駅の近くで見かけた
建設現場の壁に、こんな写真がありました。
恐らく建設予定のイメージ写真だと思いますが、画面左に見える
先頭系の近未来的なビルがとても気になります!
古いものと新しいものが交差する、とてもロンドンらしい
イメージですよね。
DSCN1535 来年こそは事前に予約して、ガーキン見学に行きたいと思います。

バイヤー

 

banner14↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

ロンドンの建築の祭典?

こんにちは。
年に1度、ロンドン市内の多くの建築物が一般市民に
見学自由で解放されるイベントがあります。
Open House
http://www.londonopenhouse.org/index.html
これは去年訪れた近所にある学校の様子です。
DSCN0409 指揮台があるところを見ると音楽室ですね。
なんだか雰囲気があっていいです。
DSCN0427 礼拝堂がありました。シンプルですが、古い木の椅子や
天井の梁が暖かみを感じさせているように見えました。
DSCN0449 変わってこちらはモダンな図書室。
アメリカのテレビドラマ、LOSTにサイード役で出演している
役者さんがこの学校の出身らしく、写真が置いてありました。
いろんな情報のある図書室です(笑)。
DSCN0477 そして最後は1902年当時の学校の写真。
生徒達の服がなんだかとてもかわいいですよね。
DSCN0467 というわけで、今週末にあるオープンハウス2009を目前に
ちょっとおさらいをしてみました。
今年はモダン建築もちょっとチェックしてみたいと思ってます。

バイヤー

 

banner10↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

カフェバーでのマーケット

こんにちは。
9月に入ってちょっと日の入りが早くなってきました。
(8時くらいにはもうけっこう暗くなっています。)
今回はAngel駅からちょっと歩いたところにある
カフェバーでの、小さなマーケットをご紹介します。
外から見るとこんな感じ。

かわいいビンテージグラスを売っていたお姉さんたち。
天気もよく、たくさんの人達が足を止めていたようです。

店内の様子。6〜7つくらいのストールがありました。
中古レコードや手作りアクセサリー、カップケーキなど
(こちらのマーケットではカップケーキを売ってるのを
よく見かけます。)割となんでもアリだったようです(笑)。


カフェでギャラリー風に絵や写真の展示をするところはあっても、
マーケットを開催してしまうのって珍しくて面白いですよね。
いろんなアイディアがあるなーと和やかな気分になった
週末でした。

バイヤー。


↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

鳥飼(とりかい)と畑11

こんにちは、ショップ鳥水木TORIMIZUKI
鳥飼店長です。

前回のブログ(鳥飼と畑10)の続きで、我が家のファーム(畑)についてです。
前回から引き続いて、畑では、収穫がつづいています。
↓こちら
vifirm11_1とうとうトマトの収穫がはじまりました。
青い実がやっと色づいて食べ頃です。

vifirm11_2オクラも順調です。サラダに活躍中。

vifirm11_4収穫した野菜達。トマトは不揃いですが、それが当たり前で
大きくても小さくても、嬉しいです。

vifirm11_3長い間、土の中に残しておいた
ジャガイモ達をとうとうすべて収穫です。
以前、ひと株だけ収穫したときは巨大なジャガイモ一つだけという
不思議な収穫だったので、(以前のブログ→鳥飼(とりかい)と畑8
今回は十分寝かせて、収穫してみました。

vifirm11_5大きさはばらばらですが、前よりも粒がそろって
ジャガイモらしい姿です。すごくちっちゃいのもいます。
↓↓↓
vifirm11_7 vifirm11_8 vifirm11_9収穫した野菜を家に持ち帰って、水洗いをしました。
トマトは赤い色がみていて気持ちいいです。
ジャガイモもやっぱり大きさがだいぶ違いますが
肉じゃがと、カレー行きが決定です。

vifirm11_10びび(鳥)に収穫したばかりのトマトを見せている所。
びびが夢中なのは、トマトではなく、手前の木のはしごでした。
せっせと
つづく。

てんちょ。

 

banner6↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

鳥飼(とりかい)と畑10

こんにちは、ショップ鳥水木TORIMIZUKI
鳥飼店長です。

前回のブログ(鳥飼と畑9)の続きで、我が家のファーム(畑)についてです。
畑では、収穫がつづいています。
何が収穫できるかは、毎回行ってみなければわかりません。
そして・・暑い。
↓こちら
vifirm10_3オクラの白い花です。野菜の花は実のイメージから想像できないきれいさがあって、
何か得した気分になってしまいます。

vifirm10_1オクラは順調に実をつけてくれて、楽しみの多い野菜です。
ただ、ちょっと収穫する時期を逃すと、
どんどん巨大化して実も固くなってしまいます。
(大きければいいってわけではありません。←八百屋やスーパーで選ぶときに。)

vifirm10_5茄子です。花も見えています。
我が家の畑では、茄子は収穫も多く、育てやすく、もちろん食べておいしい
野菜で、育ててみて本当に楽しいです。
(茄子ーアンダルシアの夏 のイメージも離れません。)

vifirm10_2 今回で枝豆は最後です。たくさん楽しませてもらいました。

vifirm10_4トウモロコシを収穫しました。4つ植えて、2本収穫です。
(一つは芽が出ず、一つは鳥に食べられました。鳥害。)
オーナーのリクエストだったので、貴重な2本を大事に持ち帰ります。

vifirm11_6畑に連れ出されて、ぼうぜんとながめている、我が家のびび(鳥)

vifirm10_6さて、トウモロコシをさっそくいただきました。

vifirm10_7皮をむいて、

vifirm10_8中から、ちゃんと(?)黄色いつぶつぶが。
ちゃんとトウモロコシしています。・・・良かった。

vifirm10_9ゆでてオーナーといただきました。
甘みがあって、自分が育てていると必要以上においしく感じます。
(びびに食べさせようとしましたが、見向きもせず。
畑では鳥害にあったのに・・。)

vifirm10_10最後の枝豆は、ビールとともにいただきました。
おいしかったです。
せっせと
つづく。

てんちょ。

 

banner4↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。

さよならベンソンちゃん

こんにちは。
日本のニュースでもちょっと取り上げられていましたが、
先日巨大鯉として有名だったベンソン(Benson)が池で死んでいるのが
発見されました。
その日のThe Timesのトップ写真になっていたので
どのくらい巨大だったのかをお見せすると・・・。

なんでも60回以上愛好家達に釣り上げられていたとか。
なんというタフな鯉だったんでしょう。
(バイヤーの兄弟と同い年だったなんて!)
写真の男性は笑顔でベンソンを持ち上げていますが、
そうとう重そうに見えますよね。
最近のタイムズ紙にはペンギンブックスが1冊おまけで付いてきて、
それを集めるのが趣味になってきてます!
先々週はコナン・ドイルの緋色の研究(シャーロック・ホームズですね)
でした。普段自分があまり読まないジャンルの小説だったり
昔読んだものだったり、チョイスがランダムであるのと
新聞の値段(90ペンス)で付いてくるのがなかなかの魅力です。

バイヤー。


↑鳥グッズや鳥モチーフの雑貨が続々、入荷中!ぜひ、のぞいてみてください。